社会的環境美化活動
令和4年7月23日
令和4年7月23日
川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
日 時:令和4年7月23日
場 所:川上川惣座橋周辺・堤防沿い
内 容:可燃物・不燃物・空き缶・ペットボトル等の収集
参加者:社員(10名)
令和4年7月23日 川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
令和4年7月23日 川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
令和4年7月15日
令和4年7月15日
富士小中一貫校クリーン作戦
日 時:令和4年7月15日
場 所:佐賀市富士町 富士小学校周辺
内 容:ボランティア清掃 可燃物、不燃物、空き缶、ビン、ペットボトル等の収集
参加者:富士小学校4年生(11人) ボランティアサポート業者(5人)
地域ボランティアサポート(2人) 富士小学校担当教諭(1人)
令和4年7月15日 富士小中一貫校クリーン作戦
令和4年7月15日 富士小中一貫校クリーン作戦
令和3年7月16日
令和3年7月16日
富士小中一貫校クリーン作戦
日 時:令和3年7月16日
場 所:佐賀市富士町 富士小学校周辺
内 容:ボランティア清掃 可燃物、不燃物、空き缶、ビン、ペットボトル等の収集
参加者:富士小学校4年生(17人) ボランティアサポート業者(4人)
地域ボランティアサポート(1人) 富士小学校担当教諭(1人)
令和3年7月16日 富士小中一貫校クリーン作戦
令和3年7月16日 富士小中一貫校クリーン作戦
令和2年11月7日
令和2年11月7日
佐賀北商工会経営者サロンごみ拾い清掃活動
日 時:令和2年11月7日 9:00~11:30
場 所:石井樋公園一帯、イオン佐賀大和店一帯、川上峡一帯
内 容:可燃ごみ、空き缶、ペットボトル、不燃物、ごみ拾い
参加者:会員20名
佐賀北商工会経営者サロンごみ拾い清掃活動
佐賀北商工会経営者サロンごみ拾い清掃活動
令和2年6月~7月 佐賀クリーン環境樹木剪定美化
令和2年6月~7月 佐賀クリーン環境樹木剪定美化
令和元年9月14日
令和元年9月14日
「みんなでとりくむ川そうじ」
日 時:令和元年9月14日(土) 7:00~8:30
場 所:裏十間堀川 (柳町付近)
内 容:ボランティアが参加し3班に分かれて藻類、ゴミ等の除去作業
参加者:西川、山本
令和元年8月31日
令和元年8月31日
川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
日 時:令和元年8月31日(土)
場 所:川上側惣座橋周辺及び堤防沿い
内 容:可燃ごみ、空カン、ペットボトル、不燃ごみ等
参加者:5名
令和元年8月31日 川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
令和元年8月31日 川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
令和元年6月14日
令和元年6月14日
富士小学校生徒ボランティア清掃
日時:令和元年6月14日
場所:佐賀市富士町 富士小学校周辺
内容:可燃物、不燃物、空缶、びん、ペットボトル等の収集
参加者:富士小学校4年生(15名) ボランティアサポート業者(4名)
地域ボランティアサポート(1名) 富士小学校担任の先生(1名)
令和元年6月14日 富士小学校生徒ボランティア清掃
令和元年6月14日 富士小学校生徒ボランティア清掃
令和元年6月2日
令和元年6月2日
県内一斉「ふるさと美化活動」
日時:令和元年6月2日 9:00~10:00
場所:佐賀市どん3公園周辺
内容:可燃ごみ、不燃ごみ、空缶、空きびん、ペットボトルの収集
参加:5名
令和元年6月2日 県内一斉「ふるさと美化活動」
令和元年6月2日 県内一斉「ふるさと美化活動」
令和元年5月11日
令和元年5月11日
経営者サロンごみ拾い清掃美化活動
日 時:令和元年5月11日(土) 9:00~11:00
場 所:石井樋公園、川上峡周辺等
内 容:可燃ごみ、不燃ごみ、空缶、空きびん、ペットボトルの分別収集
参加者:16名
平成30年7月28日
平成30年7月28日
川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
日 時:平成30年7月28日 6:00~7:00
場 所:川上川惣座橋周辺、堤防沿い
内 容:可燃物、不燃物、空缶、ペットボトル
参加者:8名
平成30年7月28日 川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
平成30年7月28日 川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
令和元年5月11日 経営者サロンごみ拾い美化活動
令和元年5月11日 経営者サロンごみ拾い美化活動
平成30年6月3日
平成30年6月3日
平成30年度 県下一斉「ふるさと美化活動」
◎佐賀県しゅんせつ工事業協同組合
日 時:平成30年6月3日(日) 9:00~10:00
場 所:多布施川湖畔公園、石井樋公園周辺
参加者:佐賀県しゅんせつ工事業組合員14名
当社参加 西川、槙(2名)
内 容:可燃物、不燃物、空缶、ペットボトル等
◎佐賀市環境部、環境保全課
日 時:平成30年6月3日(日) 8:10~10:00
場 所:佐賀市どんどんどんの森公園周辺
参加者:当社参加 秀島2名、江口、小笠原 (大人3名子供1名)
内 容:可燃物、不燃物、空缶、ビン、ペットボトル等
平成30年5月12日
平成30年5月12日
経営者サロンごみ拾い清掃活動
日 時 :平成30年5月12日 9:00~11:30
集合場所:大和町 佐賀市北商工会館
作業場所:①石井桶公園周辺コース
②イオン佐賀大和店周辺コース
③川上峡周辺コース
参加者 :経営者サロン会員及事務局 14名
平成30年5月12日 経営者サロンごみ拾い清掃活動
平成30年5月12日 経営者サロンごみ拾い清掃活動
平成29年9月23日
平成29年9月23日
佐賀市「川を愛する週間」
日時:平成29年9月23日 6:30~9:30
場所:佐賀市裏十間堀川・柳町付近
内容:「みんなで取り組む川そうじ」
参加者:佐賀市職員、佐賀県しゅんせつ協同組合各社
当社2名参加
平成29年7月29日
平成29年7月29日
川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
日 時:平成29年7月29日 6:00~7:00
場 所:川上川惣座橋周辺・河川西側道路沿い周辺
内 容:可燃ごみ、不燃ごみ、空缶・空瓶・ペットボトル等
参加者:社員 10名
平成29年7月29日 川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
平成29年7月29日 川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
平成29年度 県内一斉「ふるさと美化活動」
平成29年度 県内一斉「ふるさと美化活動」
平成29年6月4日
平成29年6月4日
平成29年度 県内一斉「ふるさと美化活動」
日 時:平成29年6月4日 8:30~9:30
場 所:佐賀市どん3公園周辺及び道路沿い
参加者:当社社員 大人3人、子ども3人
内 容:可燃物、不燃物、資源物(ペットボトル、空缶、空瓶)
平成29年5月13日 経営者サロンごみ拾い清掃活動
平成29年5月13日 経営者サロンごみ拾い清掃活動
平成29年5月13日
平成29年5月13日
平成29年度経営者サロンごみ拾い清掃活動
日 時:平成29年5月13日 9:00~11:00
場 所:大和町石井樋公園、川上峡、イオン佐賀大和店一帯
参加者:会員15名、事務局2名
内 容:3班に分かれて各道路沿いのごみを燃えるものと燃えないもの
に分別し回収処理する
平成28年7月30日 川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
平成28年7月30日 川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
平成28年7月30日
平成28年7月30日
平成28年度 川上峡花火大会ごみ拾い清掃活動
日 時:平成28年7月30日 6:00~7:00
場 所:川上峡頭首工周辺及び河川西側堤防周辺
実施者:当社廃棄物処理担当社員 12名
内 容:可燃ごみ、不燃ごみ、資源ごみ(空缶、ペットボトル等)
平成28年6月5日
平成28年6月5日
平成28年度県下一斉「ふるさと美化活動」
日 時:平成28年6月5日 9:00~10:00
場 所:多布施川河畔公園周辺
内 容:佐賀県しゅんせつ組合
公園内周辺の可燃ごみ、不燃ごみ、ペットボトル・空缶類の収集
参加者:組合員16名、当社社員2人
平成28年6月5日
平成28年6月5日
平成28年度県内一斉「ふるさと美化活動」
日 時:平成28年6月5日 8:30~10:00
場 所:佐賀市どん3公園周辺
主催者:佐賀市環境部環境保全課環境パトロール係
内 容:可燃ごみ(紙くず、廃プラスチック類、木くず類等)
不燃ごみ(ガラスくず、陶磁器くず、金属くず類等)
資源ごみ(ペットボトル、空缶、空瓶、古紙類等)
当社参加者:大人3人、子ども3人
平成28年5月14日 経営者サロン清掃ボランティア活動
平成28年5月14日 経営者サロン清掃ボランティア活動
平成28年5月14日
平成28年5月14日
佐賀北商工会経営者サロン清掃活動ブランティア活動
日 時:平成28年5月14日
時 間:8:30~10:30
場 所:大和町石井樋公園周辺、川上峡道路沿い周辺、イオン大和店付近国道周辺
参加者:24名
内 容:空缶・ペットボトル、可燃ごみ、不燃ごみ等
平成27年10月22日
平成27年10月22日
富士小中学一貫校ごみ拾いボランティア活動
日 時:平成27年10月22日
時 間:14:00~15:30
場 所:富士小・中学校グランド及び道路周辺ごみ拾い
参加者:富士小・中学校生31名、先生8名
協力者:㈱小城クリーン環境
指 導:久納 章美
内 容:可燃ごみ、不燃ごみ、空き缶、空き瓶、プラスチック類他
富士小中一貫校ボランティアごみ拾い活動
富士小中一貫校ボランティアごみ拾い活動
平成27年5月31日
平成27年5月31日
県下一斉ふるさと美化活動
日 時:平成27年5月31日
時 間:8:30~9:30
場 所:佐賀市どん3公園、周辺
参加者:3名
内 容:可燃物(紙屑、木くず、ビニール類)不燃物(空き瓶類)
資源物(ペットボトル、空き缶類)のごみ拾い
日 時:平成27年5月31日
時 間:9:00~10:00
場 所:多布施川河畔公園、石井樋公園周辺
参加者:2名
内 容:空き缶、空きビン、ペットボトル、紙くず等のごみ拾い
日 時:平成27年5月31日
時 間:8:45~11:00
場 所:佐賀市大和町全域
参加者:2名、車両2台
内 容:佐賀市大和町内各部落ごみ収集運搬作業
平成26年11月11日(火)
平成26年11月11日(火)
佐賀市立富士小・中学校クリーン大作戦
日 時 平成26年11月11日
時 間 9:45~11:00
場 所 富士小・富士中学校周辺
参加者 小中学生 150名
内 容 可燃ごみ、不燃ごみ 2t車:3分の1台
平成26年10月23日
平成26年10月23日
佐賀県産廃協会青年部不法投棄回収清掃ボランティア
日 時:平成26年10月23日
時 間:8:00~16:00
場 所:武雄市北方町志久から大崎まで市道沿いの2km
参加者:部員30名、地元ボランティア
内 容:収集ごみ ①可燃物ごみ2.1t
②不燃ごみ4.1t③粗大ごみ2t車2台
平成26年6月8日
平成26年6月8日
佐賀県産業廃棄物協会青年部 佐賀空港公園清掃活動
日 時:平成26年6月8日
時 間:13:00~15:00
場 所:佐賀空港公園
参加者:青年部員、県職員 約30名
内 容:草刈り機で刈取り、軽トラック20台分回収
平成26年6月1日
平成26年6月1日
県下一斉ふるさと美化活動
日 時:平成26年6月1日
時 間:9:00~10:00
場 所:どん3公園および周辺道路沿い
参加者:2名
日 時:平成26年6月1日
時 間:9:00~10:00
場 所:佐賀商業周辺道路沿い
参加者:1名
平成26年6月1日
平成26年6月1日
県下一斉ふるさと美化活動・大和町内
日 時:平成26年6月1日
時 間:9:00~10:30
場 所:大和町内ごみ集積所
参加者:ごみ収集車2台、運転回収作業2名
平成26年5月20日
平成26年5月20日
大和町経営者サロンごみ拾い清掃活動
日 時:平成26年5月10日
時 間:8:30~11:00
場 所:大和支所、川上峡、石井樋公園道路沿い
参加者:大和町経営者サロン会員、事務局 20名