株式会社 佐賀クリーン環境|産廃業|エコアクション21認証取得|佐賀県|佐賀市|大和町|側溝清掃|上・下水清掃|浚渫工事

qrcode.png
http://saga-clean.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

株式会社 佐賀クリーン環境
〒840-0214
佐賀県佐賀市大和町大字
川上149-1
TEL.0952-62-3800
FAX.0952-62-2218

───────────────
1.産業廃棄物中間処理業
2.産業廃棄物収集運搬業
3.特別管理産業廃棄物収集運搬業
4.一般廃棄物ごみ収集運搬業
5.浚渫工事業
6.仮設トイレレンタル

《事業所》
■㈱小城クリーン環境
(佐賀クリーン環境グループ)
■佐賀リサイクルセンター
■富士リサイクルセンター
■富士クリーンセンター
■多久市清掃センター
───────────────
 

 

地域行事情報

 

令和2年12月19日 夢フェスタひょうご2020

令和2年12月19日 夢フェスタひょうご2020
 
夢フェスタひょうご2020
日時:12月19日(土)
会場:トンボの池公園
主催:特定非営利活動法人 夢の里兵庫
 

令和2年3月14日~5月24日 川上峡 春まつり

令和2年3月14日~5月24日 川上峡 春まつり
 
第42回 川上峡春まつり
と き:令和2年3月14日(土)~5月24日(日)
ところ:佐賀市大和町官人橋付近(佐賀市大和町大字川上1)
内 容:観光屋形船よどひめ号運航
    まつり期間中の土・日・祝日 約10分ほど
    料金(中学生以上300円小学生以下100円)
主 催:大和町観光事業実行委員会
 

令和元年6月16日まで 花しょうぶ園開園中

令和元年6月16日まで 花しょうぶ園開園中
 
花しょうぶ園 開園
 期 間 :6月16日(日)まで 9時~18時 ※期間中は無休
 場 所 :大和中央公園 花しょうぶ園(大和町川上3294)
入 園 料:高校生以上 510円 小中学生 300円
      (未就学児童は無料)
問い合わせ:佐賀市北部建設事務所(☎58-2863)
      佐賀市観光案内所  (☎23-3975)
 

平成31年3月29日~31日 桜まつり

平成31年3月29日~31日 桜まつり
 
桜まつり
日時:3月29日(金)~31日(日)
場所:兵庫北5丁目 ゆめタウン東側河畔の桜並木
主催:特定非営利活動法人 夢の里兵庫
 

平成31年3月16日~5月26日 第41回 川上峡春まつり

平成31年3月16日~5月26日 第41回 川上峡春まつり
 
第41回 川上峡 春まつり
と き:平成31年3月16日(土)~5月26日(日)
ところ:佐賀市大和町官人橋付近(佐賀市大和町大字川上1)
内 容:観光屋形船よどひめ号運航
    まつり期間中の土・日・祝日 約10分ほど
    料金(中学生以上300円小学生以下100円)
主 催:大和町観光事業実行委員会
 

平成30年11月11日 富士町しゃくなげ湖ハーフマラソン2018

平成30年11月11日 富士町しゃくなげ湖ハーフマラソン2018
 
富士しゃくなげ湖ハーフマラソン2018
受  付:8時~
スタート:ハーフマラソン 9時35分
     ジョギング   9時55分
種  目:ハーフマラソン、ジョギング
 

平成30年10月31日~11月4日 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

平成30年10月31日~11月4日 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
 
2018佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
期間:10月31日(水)~11月4日(日)
時間:6時頃~日没(予定)
 

平成30年8月17日 古湯・熊の川温泉花火大会

平成30年8月17日 古湯・熊の川温泉花火大会
 
古湯・熊の川温泉花火大会
場所:富士運動広場
内容:①ナイスブレンド・野副一喜 ステージ 18時~
   ②花火打ち上げ 19時30分~
 

平成30年3月17日(土)~5月31日(木) 第40回川上峡春まつり

平成30年3月17日(土)~5月31日(木) 第40回川上峡春まつり
 
川開き式・ひゃあらんさい祭
3月17日(土)10:00~
  場 所:與止日女神社(佐賀市大和町大字川上1)
  内 容:神事、大和太鼓、稚魚の放流、観光屋形船の無料運行
 
 
巨石パーク夜間開放・夜桜ライトアップ
3月下旬~4月上旬10:00~21:00(桜の開花時期に合わせて前後します)
  場 所:巨石パーク(佐賀市大和町大字梅野329-5)
  駐車料:300円/軽・普通、820円/大型・マイクロバス
 
 
実相院のお経会
4月10日(火)~20日(金)
  場 所:実相院(佐賀市大和町大字川上947-1)
 
 
與止日女神社大祭
4月18日(水)
  場 所:與日止女神社(佐賀市大和町大字川上1)
 
 
 

平成30年3月11日(日) 21日(水・祝日) 明治維新150年

平成30年3月11日(日) 21日(水・祝日) 明治維新150年
 
幕末維新期の史跡散策
 1コース(3月11日)
  與止日女神社→御墓所→十可亭→
 →永山貞武墓碑→実相院(蠏守翁顕彰碑)
 
 2コース(3月21日)
  川上校区公民館→お台場展望所→
 →健福寺(蠏守翁歌碑)→
 →太田蔵人顕彰碑→十二町台場跡
 
 主催:川上校区まちづくり協議会 川上校区自治会長会
 
 
 
 
 

平成30年3月4日(日) 明治維新150年

平成30年3月4日(日) 明治維新150年
 
オープニングイベント
日時:平成30年3月4日(日)
 午前の部 10:00~  場所:お台場展望所
  ①カノン砲試射実演(予定)
  ②船形標的の設置
 午後の部 13:00~  場所:川上校区公民館
  ③関連資料及び実弾の展示
  ④発表『川上の歴史を学んで』(川上小・大和中)
  ⑤説明『幕末維新期の川上・その偉業と偉人たち』
 
 主催:川上校区まちづくり協議会 川上校区自治会長会
 
 

明治維新150年事業オープニングイベントの様子

明治維新150年事業オープニングイベントの様子
 

平成29年12月24日 夢フェスタひょうご2017

平成29年12月24日 夢フェスタひょうご2017
 
夢フェスタひようご2017 オープニングセレモニー
日時:平成29年12月24日 14:00~18:00
会場:兵庫北ウォーキングコース:トンボの池公園
イベント:午後2時~3時 ウォーキング・北のさんぽ道、南のさんぽ道
     午後3時30分 お楽しみイベント・餅つき体験等
     午後4時00分 クリスマスパーティー・アトラクション
     午後5時30分 点灯式・イルミネーション点灯 ナイヤガラ花火
閉会式:午後6時00分
 

平成29年富士しゃくなげ湖ハーフマラソン

平成29年富士しゃくなげ湖ハーフマラソン
 
富士しゃくなげ湖ハーフマラソン
日時:平成29年11月19日 
場所:嘉瀬川ダム(しゃくなげ湖)周辺
 

平成29年佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

平成29年佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
 
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
期間:平成29年11月1日~5日
場所:佐賀市嘉瀬川河川敷
 

第3回肥前国庁南門ライトアップ&芸能祭

第3回肥前国庁南門ライトアップ&芸能祭
 
肥前国庁南門ライトアップ&芸能祭
日時:平成29年10月7日(土) 19:00~21:00
場所:肥前国庁跡歴史公園(佐賀大和インター入口南)
出演:雅楽(古川 勝久、日吉 高明、古川 勝茂)
   揚琴(趙 勇)
   和太鼓(大和太鼓保存会)
 

第34回富士町 古湯映画祭

第34回富士町 古湯映画祭
 
古湯映画祭開催
期間:平成29年9月16日~18日
場所:富士公民館 フォレスタフジ
特集:矢口史靖監督と鈴木さんたち
 

平成29年 川上峡花火大会

平成29年 川上峡花火大会
 
大和町川上峡花火大会
日 時:平成29年7月28日(金) 
    花火打上げ時間 20:30~21:15分
場 所:大和町川上峡(官人橋~惣座橋周辺)
主 催:大和町観光事業実行委員会
後 援:佐賀市
 

平成29年 第39回川上峡春まつり

平成29年 第39回川上峡春まつり
 
川上峡春まつり
期 間:平成29年3月18日~5月14日
場 所:佐賀市大和町川上峡周辺
  ・こいのぼり吹き流し
  ・観光屋形船よどひめ号の運航 土、日、祝日 
   料 金:中学生以上300円、小学生100円、幼児無料
行 事
  ・川開き式・ひゃあらんさん祭 3月18日(土)10:00~ 與止日女神社
  ・実相院のお経会 4月10日(月)~20日(木)
  ・與止日女神社大祭 4月18日(火)
  ・巨石パーク夜間開放(夜桜) 3月下旬~4月上旬 9:00~21:00
   駐車料:軽・普通車・300円、大型・マイクロバス・820円
  
 
 

夢の里ひようご感謝の集い桜まつり(夜桜)ゆめタウン東側河畔の桜並木

夢の里ひようご感謝の集い桜まつり(夜桜)ゆめタウン東側河畔の桜並木
 
桜まつり感謝の集い
期 日:平成29年3月31日(金)~4月2日(日) 17:30~20:30
場 所:佐賀市兵庫北五丁目 ゆめタウン東側河畔の桜並木
   ・桜のライトアップは3月25日~4月8日の期間
主 催:特定非営利活動法人 夢の里兵庫
 

平成29年 第17回佐賀城下ひなまつり

平成29年 第17回佐賀城下ひなまつり
 
佐賀城下ひな祭り
日時:平成29年2月11日~3月31日 10:00~17:00
場所:佐賀市歴史民俗館、徴古館他
入場券:前売共通券 550円、共通券 600円
    ※前売共通券の販売は2月10日まで
 

大願寺浮立奉納

大願寺浮立奉納
 
大願寺浮立(佐賀市大和町川上大巌寺)
期 日:平成28年10月16日(日) 10:00~18:00
場 所:佐賀市大和町川上大巌寺部落内
行 事:10月15日お供日の日に、鐘浮立で天衝舞を伴い、地区内の神社仏閣、及び道祖神
に五穀豊穣、家内安全、雨乞いを祈願奉納するものである。現在は4年に1度、230年の
伝統を持つ大願寺浮立奉納を行います。
主 催:大願寺浮立保存会
協 賛:1万円
 

川上校区まちづくり協議会

川上校区まちづくり協議会
 
特定非営利活動法人「かわかみ・絆の会」
 『川上校区・まちづくり協議会』では、平成27年8月、高齢者の外出支援や生活支援を行うために、NPO法人『かわかみ・絆の会』を設立されました。
 これにより高齢者の皆様の買物や通院、日常生活の手助けが出来るようになり、大変喜ばれております。地域の期待も高く、既に外出支援の会員も75名に達し、これから事業の充実に向けて、知恵を絞っておられるところです。
 このような中、今般『川上・絆の会』は、佐賀県(NPO支援)のふるさと納税が活用できる法人として承認され、本会を指定したふるさと納税による寄付が可能になりました。
 そこで、㈱佐賀クリーン環境では、この趣旨に賛同し、川上校区の高齢者の皆さんに少しでも喜んでいただき、役に立てればと思い、3万円の寄付による支援することに致しました。
              
            平成28年10月28日
 

川上峡春まつり

川上峡春まつり
 
期 間:平成28年3月19日~5月15日
場 所:佐賀市大和町川上峡(與止日女神社)
行 事:◇第33回こいのぼり吹き流し
    ◇観光屋形船よどひめ号の運航
    ◇川開き式ひゃあらんさん祭(3月19日・10:00~ )
    ◇実相院のお経会(4月10日~20日)
    ◇與止日女神社大祭(4月18日)
主 催:大和町観光事業実行委員会
    TEL0952-20-2200
<<株式会社 佐賀クリーン環境>> 〒840-0214 佐賀県佐賀市大和町大字川上149-1 TEL:0952-62-3800 FAX:0952-62-2218